![]() |
撮影日:2005/10/17 撮影場所:三重県中央卸売市場 |
![]() |
ソデイカ Thysanoteuthis rhombus 通称名:たるいか
![]() |
※小さな画像をクリックすると大きな画像と入れ替わります
| 分類 | ツツイカ目 ソデイカ科 ソデイカ属 |
|---|---|
| 特徴 | 鰭は菱形で外套長の全域にわたる.大型になるイカ |
| 生態 | 沿岸から沖合域を遊泳する暖海性広域分布種.日本海側では冬に岸から網ですくえるほど近くにやって来ることがある |
| 漁法 | 釣り、定置網など |
| 身質 | 厚みがあり,適度の歯ごたえと旨みをもつ |
| 料理 | 刺身、寿司種、焼き物、揚げ物、炒め物、煮物、塩茹で、和え物 |
| その他 | 数十キロにも達する大型のイカで、姿のまま店頭に並ぶことはまずない.イカ類は冷凍でも劣化が少ないため、冷凍保存して寿司ネタとして利用されることが多い |


