![]() |
![]() 撮影日:2006/10/13 撮影場所:三重県中央卸売市場 |
![]() |
イサキ Parapristipoma trilineatum 通称名:いさぎ
![]() |
※小さな画像をクリックすると大きな画像と入れ替わります
分類 | スズキ目 イサキ科 イサキ属 |
---|---|
特徴 | 目の下縁は吻端より下方にある.体側に3褐色縦帯があるが,大型魚では不明瞭. |
生態 | 沿岸の岩礁域を群れをなして泳ぎ,小動物を食べる.産卵は初夏 |
漁法 | 定置網,釣りなど |
身質 | 旨み,歯ごたえ,美しさと三拍子そろった白身 |
料理 | 刺身、煮物、焼き物、蒸し物、たたき、調理紹介(たたき、あらの味噌汁など) |
その他 | 骨は鋭く,鍛冶屋殺しの異名がある |