![]() |
![]() 撮影日:2006/07/19 撮影場所:三重県中央卸売市場 |
![]() |
マアジ Trachurus japonicus 通称名:豆あじ,小あじ,あじ
![]() |
![]() |
![]() |
※小さな画像をクリックすると大きな画像と入れ替わります
分類 | スズキ目 アジ科 マアジ属 |
---|---|
特徴 | 稜鱗(りょうりん 鋭い棘を持つ大きな鱗.ぜんご,ぜいごとも呼ぶ)が側線全体を覆う.背鰭,臀鰭の最後の鰭条がその前と離れない. |
生態 | 沿岸から沖合の中底層を群れで泳ぎ,小動物を食べる |
漁法 | 釣り,定置網など |
身質 | 旨みと脂,歯ごたえのバランスの良い白身 |
料理 | 刺身、焼き物、揚げ物 |
その他 | 特に鳥羽,志摩産の釣りマアジは高級刺身用食材として高値で取引される |