週間海況情報(2014年1月31日~2014年2月6日)
(漁業情報サービスセンターからの情報等も含む)
※左右にフリックすると表がスライドします。
黒潮本流: | 表面水温から推定される黒潮:トカラ列島を21℃が通過し、種子島南東沖で21℃がやや離岸、都井岬沖~足摺岬沖で21℃が離岸、室戸岬沖~潮岬沖で20℃が33°N付近まで離岸し、熊野灘沖~遠州灘沖を19℃が離岸傾向に流れ、伊豆諸島東沖で19℃が32°N付近まで離岸した後、伊豆諸島の東側を19℃がS字状に北上し、外房に接近して北東へ流れている。
黒潮内側域は13~16℃前後で、沿岸に低水温域が広がっている。 |
熊野灘沿岸: | 浜島定地水温は、13.2~10.7℃の範囲にあり平年値と比較して-1.4~+1.4℃の範囲でやや高め→やや低めで経過している。
九鬼定地水温は、13.5~14.3℃の範囲で経過している。 |
伊勢湾: | 白子定地水温は、9.3~7.1℃の範囲にあり平年値と比較して-0.8~+1.3℃の範囲でやや高め→やや低めで経過している。 |
※左右にフリックすると表がスライドします。
※左右にフリックすると表がスライドします。
※左右にフリックすると表がスライドします。
|
|