現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 水産研究所 >
  5. 漁海況情報 >
  6. 三重県沿岸域の漁況情報(2015年3月まで) >
  7. 2011年 >
  8.  週間漁況情報
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産研究所  >
  4.  企画・資源利用研究課 

週間漁況情報(2011年7月29日~2011年8月4日)

(各漁協への電話聞き取り等による)
(あぐり網)  奈屋浦港では、表の他にシイラ520kg、カマス238kg等入れて合計で約1,040.9トンの水揚げがあった。  錦港では、表の他にマルソウダ139kg等入れて合計で約60.7トンの水揚げがあった。 安乗港では、表のように合計で約189.8トンの水揚げがあった。
   
[伊勢湾]  白子港でのカタクチイワシ漁は、7月31日130.3トン、8月1日55.3トン、8月3日111.1トン、4日121.1トン、マイワシ漁は、7月31日12.0トン、8月1日8.7トンの水揚げがあった。
 
【漁況トピックス マイワシの加入動向と漁況予測】
 
マイワシは長く資源の低迷期にありますが、近年、加入の比較的良い年が続き、ひょっとすると資源の増大につながるのではないかと注目されています。特に2010年生まれは、黒潮、親潮移行域から東の広い海域において非常に多いという調査結果が出ており、2011年になって常磐房総海域に来遊しています。一方、東海以西の海域においては2010年生まれのマイワシはそれほど多く出現していません。次に2011年生まれのマイワシは、東海以西の海域において加入がよい傾向にあり、早期に来遊したものは熊野灘でもすでに16cm程度に成長して漁獲されています。また、その後に続く10cm程度の群も比較的加入が良好と考えられます。 熊野灘では今後、0歳魚が漁獲の主体となる見込みですが、資源豊度の高い1歳魚の来遊状況によっては前年を上回る好漁となることも期待されます。
 
 
漁業種類 水揚港 延隻数 魚種 漁獲高(kg) 備考
あぐり網 奈屋浦
 
 
 
 


 
 
 
 
 

安 乗
 

 

18統
 
 
 
 

4統
 
 
 
 
 

5統
 

 

サバ
マイワシ
ウルメイワシ
カタクチイワシ
マルソウダ

マイワシ
カタクチイワシ
ツバス
サバ
スルメイカ
 

サバ(小)
マアジ
ウルメイワシ
サバ
マイワシ
マサバ

827,707
178,946
26,373
4,581
2,080

49,010
10,400
398
285
279
 

115,100
23,600
23,400
16,300
6,600
4,800

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 水産研究所  〒517-0404 
志摩市浜島町浜島3564-3
電話番号:0599-53-0016 
ファクス番号:0599-53-2225(本所・職員室)/0599-53-1843(本所・総務担当) 
メールアドレス:suigi@pref.mie.lg.jp